こどもの居場所MAP

食事提供を行っているこどもの居場所

  • 居場所なし
  • アイコン:食器食事提供
  • アイコン:鉛筆とノート学習支援
  • アイコン:こどもの顔その他

こども食堂コトコトキッチン

こども食堂コトコトキッチン
学区美野丘
開催日時毎月変動(公式LINEなどにて告知)
参加費こども食堂はこども無料 大人300円 その他行事は行事内容により変動
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生, 高校生, 保護者の方や地域のご年配の方にもご利用頂いています
活動場所657-0014 神戸市灘区大土平町1丁目1-31 宗教法人天理教琴緒分教会
TEL090-4497-2913
FAX
メール
ホームページhttps://lin.ee/MJtriXT(公式LINE)
担当者名神山 大樹
MESSAGE 私たちは地域のこども達の居場所作りと子育て世代の方々のサポートを微力ながらでも出来たら良いなとの思いから活動をスタートしました。今ではご年配の方々も含めたくさんの方々にお喜び頂いております。
今後もこども食堂をメインとして沢山の行事を開催し、少しでも地域貢献したいと考えております。

お申し込みやご質問などは基本的に公式LINEでのやり取りをさせて頂いておりますが、お電話でも対応させて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

出合子ども広場「ひだまり」

出合子ども広場「ひだまり」
学区出合
開催日時毎月第3火曜日 15時〜18時
参加費こども100円
参加対象小学生
活動場所651-2135 神戸市西区王塚台5-73 出合地域福祉センター
TEL-
FAX-
メール
ホームページ
担当者名森岡 享子

みんなDEごはん、中高生の居場所

みんなDEごはん、中高生の居場所
学区泉台
開催日時みんなDEごはん(週2回土曜日)中高生の居場所(月曜から金曜日 17時半~19時)
参加費基本無料
参加対象小学生, 中学生, 高校生, 大学生
活動場所651-1141 神戸市北区泉台3丁目39-3 泉台児童館
TEL078-220-4540
FAX078-592-3768
メールizumidaijidokan@kitakukosodate.com
ホームページhttps://kitakukosodate.com
担当者名竹村 純一

井吹北子ども食堂

井吹北子ども食堂
学区井吹北
開催日時毎週第3木曜日
参加費子ども 100円
参加対象小学生
活動場所651-2244神戸市西区井吹台北町 井吹北地域福祉センター
TEL078-939-2146
FAX078-939-2146
メールfurekita@gmail.com
ホームページhttps://ibu-kita.sakura.ne.jp/
担当者名村林 ひとみ

枝吉ふれあい広場

枝吉ふれあい広場
学区枝吉
開催日時学校長期休暇の年4回 10:00〜14:00
参加費子ども100円、大人200円、幼児0円
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生, 大学生
活動場所651−2133 西区枝吉4丁目48−4 枝吉地域福祉センター
TEL-
FAX-
メール
ホームページ
担当者名益田 留美子

平野ふれあい食堂

平野ふれあい食堂
学区平野
開催日時長期休業期間中 火曜・木曜10時~13時
参加費こども無料 大人300円
参加対象小学生
活動場所651-2265 神戸市西区平野町宮前148 平野町地域福祉センター
TEL078-961-3566(平野児童館窓口)
FAX078-961-3597(平野児童館窓口)
メール
ホームページ
担当者名吉川 諒
MESSAGE あたたかい手作りお弁当と様々な体験を企画しています。終了後は児童館でたくさん遊びましょう。学習支援や体験のお手伝いをしてくださるボランティアの方も募集しています。

宿題カフェ

宿題カフェ
学区本庄
開催日時毎週木曜日16時~18時間(宿題カフェ)第3土曜日(こども食堂)
参加費子供無料、大人200円(こども食堂)
参加対象乳幼児, 小学生
活動場所658-0013 神戸市東灘区青木6丁目4-12 STUDIO OHANA
TEL-
FAX-
メール
ホームページ
担当者名明石 知子
MESSAGE 是非いちど遊びに来てください⸜‪‪‪‪‪︎❤︎‪︎⸝‬‪‪

りりあ子ども食堂

りりあ子ども食堂
学区神戸祇園(「祇」は「ネ」偏に「氏」)
開催日時月曜日〜土曜日11時〜19時 なくなり次第終了
参加費大人通常価格 中学生以下無料
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生
活動場所652-0032 神戸市兵庫区荒田町
TEL-
FAX-
メール
ホームページ
担当者名竹内 光代

神戸ユースプラザ菊水

峠の寺子屋
学区桜の宮
開催日時19時30分~22時30分(除く日、祝)
参加費無料
参加対象小学生, 中学生, 高校生
活動場所651-1143北区若葉台3-18-26峠の寺子屋
TEL078-591-7071
FAX078-591-7074
メール
ホームページhttps://kobeyouthplaza-kikusui.jimdofree.com/
担当者名永野 景子(ながの けいこ)

神戸市放課後子供教室事業山田のびのびひろばどんぐり教室

どんぐり教室COLOCOLO食堂
学区山田
開催日時毎月第2水曜日 16:30〜18:30
参加費こども100円、おとな300円
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生, 高校生, 地域の方
活動場所651-1253北区山田町中字合ノ元20 山田町中公会堂(中地区自治会館)
TEL08025056565
FAX
メール
ホームページ
担当者名江崎瑞希

明親婦人会

明親こども食堂
学区明親
開催日時第2水曜日 17:00~18:00
参加費
参加対象小学生, 中学生
活動場所652-0896兵庫区須佐野通4丁目1番43号明親地域福祉センター
TEL090-9096-6059
FAX078-681-0264
メール
ホームページ
担当者名樋口常子

SOMPOケア ラヴィーレ神戸垂水

ラヴィーレ神戸垂水 子ども食堂
学区福田
開催日時毎月第2.もしくは第3土曜 12時〜15時 ※詳細はお電話でご確認ください
参加費子ども無料 おとな300円
参加対象小学生, 中学生
活動場所655-0852垂水区名谷町猿倉285ラヴィーレ神戸垂水
TEL078-704-4165
FAX078-709-1165
メールlv_koubetarumi_m@sompocare.com
ホームページ
担当者名寺島一樹(てらしまかずき)

そんぽの家 神戸垂水

SOMPOの子ども食堂
学区霞ケ丘
開催日時1回/月で開催 日にちは未定
参加費こども無料、大人300円
参加対象小学生, 中学生
活動場所655-0034垂水区仲田2丁目1-8 そんぽの家神戸垂水
TEL078-704-5124
FAX078-706-6002
メールkoubetarumi_m@sompocare.com
ホームページhttps://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000142/message/
担当者名鳴瀧 翔大
MESSAGE 小学生, 中学生

そんぽの家S神戸東垂水

そんぽの家S神戸東垂水 子ども食堂
学区東垂水
開催日時毎月第2土曜日 12時半~14時半(毎月 月末までに次月開催(第2土曜日 12:30~)の予約調整を予定しております。)
参加費子ども無料 おとな300円
参加対象小学生, 中学生
活動場所655-0891垂水区山手1丁目3-21 そんぽの家S神戸東垂水
TEL078-751-1480
FAX078-751-3434
メール
ホームページhttps://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000319
担当者名佐野 俊輔(さの しゅんすけ)
MESSAGE おいしい食事と食後のアクティビティーをご用意しております。アレルギーには対応しておりません。ご不明点などはお気軽にお問い合わせくださいませ。

ていしんちあふる食堂

ていしんちあふる食堂
学区下畑台
開催日時月1回土曜日
参加費どなたでも100円
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生, 高校生
活動場所6550854 神戸市垂水区桃山台5-1124-2天理教帝眞分教会
TEL080-1439-4900
FAX
メール
ホームページhttps://www.instagram.com/teishin8cheerful
担当者名友永明美(ともながあけみ)

スマイルくらぶ

すまいるキッチン
学区東舞子
開催日時毎月第三金曜日16:30〜18:30
参加費子ども200円 大人500円
参加対象小学生, 中学生
活動場所655-0038垂水区星陵台3丁目1-1ほほえみ星陵台
TEL垂水区社会福祉協議会取次(078-708-5151)
FAX
メール
ホームページhttps://instagram.com/sumairukurabu?igshid=YmMyMTA2M2Y=
担当者名

非営利活動子ども支援団体PERCHE O+

PERCHE O+(ペルシュ ワプラス)
学区多聞台
開催日時子ども食堂、学習支援をそれぞれ年12回(計24回)固定開催ではなく、開催日の約1ヶ月前に告知します。初開催が12月17日(土)子ども食堂を11時〜14時
参加費小中学生は無料、同伴保護者300円
参加対象小学生, 中学生
活動場所655-0007垂水区多聞台4−14−9多聞台地域福祉センター
TEL
FAX
メールpengmeichangpan@gmail.com
ホームページhttps://www.perche-oplus.org/
担当者名常盤朋美(トキワトモミ)
MESSAGE LINE公式アカウントhttps://lin.ee/9UfNiO5
12月17日初開催です。

東垂水希望・学びの部屋

東垂水希望・学びの部屋
学区東垂水
開催日時毎月第1・3水曜日15時〜19時
参加費200円
参加対象小学生
活動場所655-0883垂水区王居殿2-5-25東垂水地域福祉センター
TEL垂水区社会福祉協議会取次(078-708-5151)
FAX
メール
ホームページ
担当者名

ポレポレKOBE

ポレポレKOBE&ポレポレ子ども食堂
学区御影
開催日時月2回(毎月第3土曜日とその他1日土曜日)10時00分〜14時00分午前中は学習支援・お昼に子ども食堂・午後からは交流の場
参加費子どもー無料 大人ー500円(お弁当)
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生, 高校生
活動場所658-0044東灘区御影石町2丁目6-4浜石屋自治会館
TEL090-2380-0911
FAX
メールpolepolekobe.2021@gmail.com
ホームページ
担当者名八木容子(やぎようこ)
MESSAGE @polepolekobe(Instagram)もぜひご覧ください。

特定非営利活動法人アスロン

朝活おはよう体操
学区東灘
開催日時7時~9時 長期休暇期間のみ実施(夏休み・冬休み・春休み)
参加費無料
参加対象小学生, 中学生
活動場所658-0012東灘区本庄町3丁目10-8本庄第二住宅集会所
TEL078-846-2005
FAX0797-25-1685
メールinfo@athlon.jp
ホームページhttp://www.athlon.jp
担当者名和田 茜(わだあかね)

あつまれちゃき食堂

あつまれちゃき食堂
学区成徳
開催日時月2回土曜日 11時半〜13時半
参加費こども100円 年寄り300円 保護者300円
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生, 高校生, 保護者 お年寄り
活動場所657-0035灘区友田町4-2-3清水コーポ1Fちゃきちゃき
TEL09084488432
FAX
メール
ホームページ
担当者名飯田紗希 (いいださき)
MESSAGE みんなの居場所あつまれちゃき食堂
インスタ chakichaki222 で検索ください!

NPO法人JLC兵庫 兵庫支部

中道通の子ども青空食堂
学区会下山
開催日時不定期 11時半〜13時
参加費子ども無料、大人300円
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生
活動場所652-0801兵庫区中道通3-2-21自宅駐車場
TEL09060135786
FAX
メール
ホームページ
担当者名松浦陽治郎
MESSAGE 皆んなで一緒に外で楽しく食事を食べませんか?

みんなのごはん大原桂木実行委員会

みんなのごはん大原桂木
学区桂木
開催日時毎週木曜日 16時〜18時(春休み、夏休み、冬休み期間)
参加費こども100円、おとな500円(コロナ禍は、こども無料)
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生, 高校生
活動場所651-1222北区大原3丁目21大原桂木地域福祉センター
TEL090-6756-0077
FAX
メールmoharakatsu@gmail.com
ホームページhttp://m.facebook.com/minnanogohan0706
担当者名小野田 悦子

みんなのごはん北鈴蘭台

みんなのごはん北鈴蘭台
学区桜の宮
開催日時毎週火曜日、金曜日 16時〜18時(春休み、夏休み、冬休み期間)
参加費こども100円、おとな500円(コロナ禍は、こども無料)
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生, 高校生
活動場所651-1142北区甲栄台4丁目1-13みんなのごはん北鈴蘭台
TEL090-6756-0077
FAX
メールmkitasuzu@gmail.com
ホームページhttp://m.facebook.com/minnanogohan0706
担当者名小野田 悦子

みんなのごはん実行委員会

みんなのごはん
学区箕谷
開催日時毎週水曜日 16時〜18時
参加費こども100円、おとな500円(コロナ禍は、こども無料)
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生, 高校生
活動場所651-1233北区日の峰2-6 コアキタマチショッピングセンター2階
TEL090-6756-0077
FAX
メールminnanogohan@ezweb.ne.jp
ホームページhttp://m.facebook.com/minnanogohan0706
担当者名小野田 悦子

もぐもぐひろば

もぐもぐひろば
学区御影
開催日時毎月第3土曜日11:00〜12:00学習時間 12:00〜15:00ごはんとおやつ
参加費こども200円、おとな300円
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生, 高校生, 保護者さま、地域のみなさん
活動場所658-0046東灘区御影本町6-2-14浜御影地域福祉センター
TEL東灘区社会福祉協議会取次(078-841-4131)
FAX
メール
ホームページhttps://instagram.com/mogumoguhiroba?igshid=YmMyMTA2M2Y=
担当者名
MESSAGE アットホームな雰囲気で開催していますので、お気軽に遊びにきてくださいね♪

押部谷東民児協

こすもす広場
学区木津
開催日時毎月第3か第4土曜日 10時~12時
参加費無料
参加対象小学生, 中学生, 高校生
活動場所651-2224西区秋葉台
TEL西区社会福祉協議会取次(078-940-9501)
FAX
メール
ホームページ
担当者名

二宮こども食堂

二宮こども食堂
学区中央
開催日時第2土曜日 16時から18時30分まで
参加費
参加対象
活動場所651-0093中央区二宮町4-8-9あじよし
TEL090-8808-3627
FAX
メールshimeunm.yahoo@gmail.com
ホームページ
担当者名沈恩末

FigTreeこども食堂

FigTreeこども食堂
学区西須磨
開催日時月火水金
参加費こども無料 大人300円
参加対象乳幼児, 小学生, 中学生, 高校生
活動場所654-0075須磨区潮見台町1-1-24 FigTree
TEL
FAX
メールfigtree.suma@gmail.com
ホームページhttps://www.instagram.com/figtreekodomoshokudo/
担当者名ロドリゲズさち

八幡民児協 子ども食堂

やはた子ども食堂
学区六甲
開催日時毎月第2土曜日11時から12時受付(但し8月は第3土曜日)
参加費子ども100円
参加対象小学生, 参加小学生の下の兄弟姉妹
活動場所657-0051灘区八幡町4丁目8-28六甲地域福祉センター
TEL灘区社会福祉協議会取次(078-843-7001)
FAX
メールyahatakosodate@gmail.com
ホームページ
担当者名田中 いづみ
MESSAGE 定員30名事前予約制です。申込用紙は六甲地域福祉センター掲示板にあります。